bl
トップページ > 融資と返済の基礎知識 > キャッシングの金利計算

キャッシングの金利計算

キャッシングの金利計算

金利は低ければ低いほど良い!と思って概ね間違いではありませんが、漠然と考えずに、キャッシングの金利の計算方法を学んでみましょう。

キャッシング金利の計算は難しいと思われがちですが、分かってしまえばとても簡単です。

利息で余計な損をしてしまわない為にも、キャッシングを利用する時は、「自分の利用している額に実際どれほどの金利が掛かるのか」をしっかりと把握しておきましょう。

計算してみましょう!

キャッシングの金利は基本的に年単位で設定され、単利(元金に対してのみ利息をつける)の日割りの計算で行われます。

つまり借入期間が短ければ、金利が少なくなる訳ですね。以下のような計算で金利が割り出せます。

金利の計算方法

ちなみにキャッシングの金利は法律で29.20%と定められており、これを超える金利での貸付は違法です。

「お金を借りる」ということは便利ですが、その一方で、実際に現金が手に入ってしまうと、それが「借りているお金」だという事を忘れてしまう人が多いのも事実。返済期限の事を忘れて間に合わなくなってしまうケースも多くあります。

そんな時に出会うのが「遅延利息」。返済が遅れてしまった際に適用される利息で、多くの場合、法定利率の上限(つまり29.20%)に設定されている事が多いです。

せっかく低金利で借りられたのに、返済が遅れて高い利息をつけられてしまってはもったいないですよね。

当たり前の事ですが、期限内にちゃんと返す事が最も損をしない方法です。
お金を借りたいと思う時は、目先の事でせいいっぱいでそれどころではないケースもあるものですが、「あとで返す時のこともしっかり考えておく」のは本当に大事な事です。

借りたお金は「返すべきお金」でもあります。利息の事もしっかり把握してから借りるようにしましょう。いま借りる用件の無い方も、「もしも今借りる事になったら?」と想定して、いくらを何%で借りたらいくらの利息になる、ということを知っておくのもおすすめです。

では、次はキャッシングの返済方式についてご紹介しましょう。